SDGs

スギタグループのSDGs

SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。17のゴール・169のターゲットから構成されるSDGsは、包括的で持続可能な社会の構築を目指しています。貧困や飢餓、気候変動や環境問題、経済的不平等やイノベーションからジェンダーに至るまで、様々な課題が網羅されています。人間の豊かさを追求しながら地球環境を守り、2030年までに達成することを目標としています。

つくる責任つかう責任

壊さない選択

地域活性化の願いから古い建物を蘇らせる「古民家再生プロジェクト」を時代に先駆け、2008年よりスタートさせました。古くなった建物はリノベーションし、取り壊さない事で廃棄を減らし環境を守る。そして町並みや風情、地域社会を維持し、古い建物を蘇らせることで歴史と趣のある住み続けられる街づくりを目指しました。「温故知新」の精神に基づき、日本の伝統文化の承継と豊かな未来社会の創造に寄与するものと考えています。

気候変動に具体的な対策を

経済的で環境に優しい

新たな建造物を創るたびに莫大な資金と資材が投入され、古い建造物を取り壊すたびに、膨大な瓦礫と廃材が排出されます。大量生産、大量消費が繰り返されて来たこれまでの仕組みを、私達は本当に正しい選択であるかを考えるべき時期にやって来ました。「繰り返し使う」という日本古来の考え方から多くの事を学びました。工事内容を精査しコストを抑え、耐震補強によって強靭な建物に蘇らせるこの古民家再生のループは、地球環境に優しく住環境を守り、経済的で誰もが平等に住み続けられる街づくりであると考えています。

ジェンダー平等を実現しよう

日本の伝統文化を学ぶ

日本の伝統文化を次の世代へと承継していく事、それもまさしく「教育」であると考えます。学びは人を豊かにし、そして繁栄をもたらせます。進化を続ける現代社会においても日本人が育んで来た伝統文化に触れ、先人達の知恵と心を知ることも大切なのではないでしょうか。私達は未来ある子供達に向け、「しめ縄作り」や「味噌作り体験」などのイベント、そして古民家を改築し、地域学びの館「久楽庵」を創設しました。様々な活動を通じて、日本の伝統文化とアイデンティティーを備えた、豊かな国際人を育む教育プログラムを取り入れたCRS活動を行っています。

安全な水とトイレを世界中に

女性が輝ける街づくり

大阪市城東区でスタートした「古民家再生プロジェクト」は、古民家をお洒落な店舗に再生する事で街に活気を呼び戻しました。そして潤いと輝きのある街づくりに、女性オーナー達の感性が大いに活かさされています。独自のコミュニティによるイベントの開催や、地域を挙げての活動が街の魅力となっています。これからも女性オーナーの誕生を積極的に推進し、全ての女性が活き活きと輝く、ジェンダーに平等で持続可能な街づくりに取り組んで行きたいと考えています。

働きがいも経済成長も

大切な未来の為に

太陽光・風力・地熱・水力・バイオマス。再生可能エネルギーの有効活用・脱炭素社会へ向けた取り組みが、地球規模で求められています。これらの課題と向き合い、私達に今何が出来るのかを考えました。そこで運営するゴルフ練習場の屋上と所有する一部のマンションに、太陽光ソーラーパネルを設置致しました。ほんの小さな取り組みでしたが、子供達の大切な未来について考える大きな一歩となりました。私達は人に未来に誠実な企業であり続けたいと考えています。

つくる責任つかう責任

街中の「貸し農園」

2018年に大型台風が大阪市を直撃し、多くの建物が被害を受けました。私達は古民家再生を通じて、持続可能な街づくりを目指してきましたが、こうした異常気象や気候変動と向き合った事で「いま自分たちがすべき事」について改めて考えました。そして2019年、私達はこの台風によって壊滅的な被害を受けた空き家を解体し、住宅街の一部を緑地帯へと還元させる大胆なプロジェクト「街中の貸し農園 / がもよんファーム」を誕生させました。植物を育てる事で永続的にCo2を削減し、緑化によって気温の上昇を抑え地域の暮らしを守る、人に地球に優しい未来を目指しています。そして失われ行く自然に触れる農業体験によって、潤いある豊かな暮らしの再生と人が集うコミュニティの発展や自らが栽培し食べる分だけを収穫する「食」について考える事が、今日の食品ロス問題の解決へと繋がるものと期待をしています。ユニークな発想でスタートさせた 「がもよんファーム」は、メディアにも取り上げられるほどの、予想を上回る大きな反響を呼びました。そしてこの小さな農園に多くの皆様のご賛同を頂けた事が、私達にとって何より大きな収穫となりました。

SUGITA GROUPの取組み

スギタグループでは「古民家再生プロジェクト」をはじめ、
さまざまな地域との取組みを行っております。

古民家再生プロジェクト

古民家再生プロジェクト

本社がある大阪市城東区にて、「がもよん」の愛称で親しまれる蒲生四丁目の古民家再生事業を仕掛け、下町の風情や古くからの町並 みを生かしつつ、古民家・蔵を改修し、飲食店等として再生させる「古民家再生プロジェクト」として町の活性化を図っています。そして現在は、そのプロジェクトを旭区にも広げ、活動を進めています。

曽根崎新地 蜆楽筋

曽根崎新地 蜆楽筋

大阪市北区曽根崎新地(北新地)の弊社所有地内生活道路を「蜆楽筋(けんらくすじ)」と名付け、路地に面する店舗と共に、北新地を愛する人々に楽しんでいただけるよう約 200 個の提灯を設置し特別な空間の創造と賑わいを提供しています。2016年5 月には蜆楽筋内に「商売繁盛」「良縁萬来」「勝運」「肝腎良好」を御神徳とする神社「曽根崎恵美寿社(御祭神曽根崎恵美寿)」を創建。現在、「新地のえべっさん」として親しまれ、多くの方々に参拝されています。

β本町橋

β本町橋

かつて「水の都」と呼ばれた現在の大阪市域を東西に結ぶ本町橋周辺エリアに、新たな水辺のにぎわい拠点づくりへの公募事業として、2021 年 8 月にオープンした「β本町橋(ベータ本町橋)」プロジェクトに参画しました。こちらは水辺を含めた自然との共生をコンセプトにするプロジェクトとなっており、サステナブルな思想が生かされています。

SDGs

SDGs

2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発目標 SDGs(Sustainable Development Goals)」。スギタグループでは、「壊さない選択」という理念の基、古民家再生プロジェクトを時代に先駆けて 2008 年から取り組んでいます。その他にも、日本の伝統文化を重んじ、育むための活動や、女性が輝ける街づくりを目指した取り組みなどを行っています。

アーティスト&アスリート

アーティスト&アスリート

夢に向かってチャレンジを続ける方を応援するため、スギタグループでは書道家・プロゴルファー・オーケストラなど、アーティスト やアスリートの支援を積極的に行っております。

大阪信愛学院ゴルフ部

大阪信愛学院ゴルフ部

子どもたちが羽ばたく助けになるために、同じ城東区にある大阪信愛学院ゴルフ部や他校も利用する練習場として今福阪奈ゴルフガーデンとラウンドの場として朝来山東カントリークラブを提供し、次世代の育成にも取り組んでいます。